昨今、インターネット・スマホの普及などに伴い、スマホで簡単に操作できるフリマアプリを介した個人売買が当たり前のように行われるようになってきました。また、インターネット通販を利用する方も年々増加しており、「買い物をするならネット通販で!」といった考えを持つ方も以前に比べ格段に増えた印象があります。
こういった、「個人でのネットを介した売買・ネット通販利用の一般化」などの流れを受け、自らネットショップを開店し、運営する方も多く見受けられるようになってきました。実店舗を持つ必要が無く、副業として初心者が始めやすいサービス・環境が整いつつあるこの「ネットショップ運営」について、さらに詳しく、ご紹介していきたいと思います。
初心者ショップ運営者に優しいサービスがあるんです
では、実際に「売りたいモノ」が決まり、ネットショップを開店しよう!となった時にどのような方法があるのでしょうか?実は、最近では初心者に優しい様々な出店サービスや方法が存在しますので、自分が売るモノ、運営スタイル、初期費用予算、各種手数料などを吟味した上で、より自分の方向性に合ったサービス・方法を選ぶ事が可能です。そんな出店方法の一部をご紹介していきましょう。
大手通販サイトの「集客力」を利用出来るサービスとは
まずは、通販サイト大手の「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」「Amazon」などに「モール出店」という形で個人のネットショップを開店する方法です。すでに抜群の集客力を誇る大手通販サイトの一部を間借りして商売が出来るわけですから、一からお客様を集める必要がありません。これはこの「モール出店」の最大・最強のメリットと言えるでしょう。
また、すでに信頼性や認知性の高い大手通販サイトのネームバリューも活用出来ますので、ゼロから始める初心者運営者にとってみればまさに、「良いことづくめ」なのです。
ただ、もちろん、利用手数料などは取られますし、サイトの規約を遵守する必要などがありますから、多少の商売の自由度は下がってしまいます。こういったメリット・デメリットを照らし合わせ、自分の運営スタイル・方向性により合致しているサイト・サービスはどれなのか?じっくり探すことがまずは重要となるでしょう。
最後にもう一つ、「ショッピングカートサービス」という開店方法もご紹介しておきます。これは「BASE」「カラーミーショップ」などが有名どころとして知られるショップ運営サービス形態ですが、簡単に言ってしまうと「すぐにネットショップを開店・運営出来る機能ワンセットを月定額でレンタルしてくれる」サービスです。
これは先程の「モール出店」と比べて、独自性の高い個人のショップが簡単・手軽に持てますし、親サイトの規約に縛られずに運営する事が可能です。大手の集客力は利用出来ませんが、より少ないコストで、機能が充実した自分だけのオリジナルショップを持ちたい、という方にはとても適したサービスと言えるでしょう。